元気になるぞ

「講談」!!!

今年の春は、寒いかと思えば急に暖かくなったり、「PM2.5」や「黄砂」が来たかと思っていたら、今度は「煙霧」だとさ! オラそんなのしらねぇ習ってねぇ?

こんな全地球的あるいは中国問題は横に於いておいて、3月16日(土)午後から「お江戸日本橋亭」で『講談の会』あり、我孫子の宗匠が出演と言うことになり、仲間の男6名女5名の計11名が、応援に駆けつけました。

12時半開演、先ず初めは「天野屋利兵衛」、次は忠臣蔵で馴染みの神崎与五郎の話「神埼の生い立ち」、「竹の水仙」、「村越誉の使者」、「山内一豊の妻」、「徂徠豆腐」と話は進んで中入りの休憩となりました。

知っていた話、知らなかった話、色々だったけれど、この「講談」という古典芸能身近で肉声で聞くと、知らず知らず引き込まれていく、何と面白いものか改めて感じ入った次第です。

011

中入り後初めの演者は、我孫子の宗匠「大名花屋」初めて聞く話だ。

「待ってました!!!」の大きな掛け声(私の声)にも、一礼の後堂々と語り始める。

関西弁を交えた話しっぷり、先生の言葉を借りれば、「関西風味で軽妙に語った」とお褒めの言葉通り、言葉に詰まるとアドリブなども出て、そこが又素晴らしい(厚かましいくらい)。

我々仲間は、まるで子供の演奏会などで見守る、親の心境を充分に味わいかつ楽しんだものである。

その後「瞼の母」「一本刀土俵入り」などがあり、最後に先生「神田すみれ」さんの語りで、午後4時締めくくりになりました。

3時間半があっという間に感じられる、楽しい時間でありました。

010

009

みなさんも機会があれば是非聞いてみてください、決してカビの生えた古い芸能ではない、と言うことを実感されること請合います。

このようなことを楽しみながら、生き生きと生活している仲間の一面をご紹介しました。

武蔵野国 素浪人 2013年3月18日

| | コメント (2) | トラックバック (0)

クリスマス・プレゼント

早いもので、もう師走!!
暫らく出掛ける機会がなかったことで、少し欲求不満気味でしたので、今日は都会の秋を探しに、日比谷・新橋・銀座を歩いてきました。

少し早い「クリスマス・プレゼント」をみなさまに差し上げます。
07128_00207128_00807128_00907128_01307128_014



有楽町の駅を出てすぐのところに、無公害の素晴らしカラフルでお洒落な都会の足を見つけました。
日比谷公園の銀杏は今真っ盛り、松本楼の前の大木も威風堂々、惚れ惚れとするほど立派でした。《ただ・ただ、秋》を心いっぱい頂いてきました。
07128_01507128_016藤棚が見事に黄色く色ずき、後ろの紅葉とマッチして、思わず足を止めて見とれてしまいました。


07128_019黄色いじゅうたん、言葉は要りませんね!
今から20年程も前に、この日比谷公園のすぐ前のビルに勤務していて
よく仕事をサボっては、この公園で昼寝などを楽しんでいたことを思い出します。

07128_023日比谷公会堂まだまだ現役です、看板を見ると昨日ショスタコービッチの演奏会があったようです。
なんとも懐かしい建物です。
今年は日比谷公園で12月21から、イルミネーションを45メートルの高さまで点灯するそうです。さぞ多くの人が集まるのでしょうね!
07128_024倉知さんここは懐かしいでしょう、もう今は「新内流し」聞こえないでしょう。
あの店まだありました、又行きたい者です。
あぁ「白子」が食べたいなぁー。
さて昼ごはんは、懐かしい「美々卯」で頂きました。2時頃になっていたので席も空いていて、ゆっくりと楽しむことが出来ました。
すこしビックリしたのは私が以前知っていた20年くらい前と値段が変っていないことでした。
このあとは田舎者の「銀座散策」です。
07128_02507128_026これは「御木本」の恒例のクリスマス・ツリー、人いきれで酔ってしまいそうです。
おらの住む田舎にはほとんど人など歩いていないのに、
今日は何の「祭だ!」

07128_02807128_02907128_03007128_031ここはどこ!
NY五番街?
いいえ銀座二丁目松屋の隣、あっしには関わりはございやせん。

続きを読む "クリスマス・プレゼント"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年新年会

今年は本当に寒い冬ですが、みなさん元気にしていますか?1月27日夜関東在住のおじさんが池袋サンシャイン60の58F『サンシャイン・クルーズクルーズ』で新年会をしました。参加者は有岡・宇田・加畑・倉知・笹井・下坂・永田・土生・藤沢・山名の10名です。この店は銀座や横浜にもあり眺めがよく個室が多く他の人たちのことを気にせず過ごすことが出来ました。DSCN1140

DSCN1136 DSCN1138 特に関西弁交じりの大声で、いつもの話をするには気を遣います。今回は日本の将来についての大所高所にたった話・・・・・などは全くありませんでした。もっと身近な問題といいますか、下世話な話といったほうが良いのか、建築偽装問題、ライブドァ、株式相場動向(どうすれば儲かる?)、一夫多妻男(是非あの呪文を知りたい)、その他公開を憚るような話などなどを延々としていました。

DSCN1142 DSCN1139 DSCN1134 このような非常にためになるかつ有意義な話のせいか、写真を見ると何が不足か気に入らないのか、不機嫌そうな顔が並んでいます。あるいはこの年代の男は一生に3回しか笑顔を見せてはいけないのか?本当に表情が無いなぁ・・・・さてこの話の中で皆さんで盛り上がったのは、昨年11月のブログに掲載しました一乗寺波切不動の《ボケたらあかん》の言葉でした。ぜひみなさんの座右の銘にとの思いで写真を載せたのですが、見ておられなかった方があったので今回もう一度載せておきます。DSCN1095

それから最近京都では町屋再生で、昔のしもた屋を活用したおもしろい店が多くありますが、その中で私が好きで何度か足を運んだところを知らせておきます。関心があれば覗いてみたら、店の名前は『アトリエほっ』場所は上京区大宮五辻上ル、ネットで検索するとすぐに見つかります。ここの写真も載せておきます。0044 0045

また皆さんからの楽しい話などあれば連絡お待ちしています。宇田

| | コメント (1) | トラックバック (0)

おじさん達の温泉旅行!

世間一般は師走、今年はデフレ脱却景気回復など、あかるい年の瀬を迎えているように思います。みなさんはいかがですか?

そういう世の中の動きとは何の関係もありませんが、5人のおじさんが12月2日~3日伊豆北川温泉に行ってきました。2人は今も現役で頑張っていますが、3人はそれなりに何かをしているようです。

2日午後1時東京駅から《スーパービュー踊り子号》で出発、実に愉しそうな顔さっそく弁当を開き、まるで小学生の遠足状態、無邪気なものです。DSCN1096 後はワイワイガヤガヤ周りの迷惑顧みず、いつもの馬鹿話、みなさんゴメンナサイ。3時半頃伊豆熱川着、宿には4時前に到着、漁港の目の前のささやかな温泉宿、さっそく浴衣に着替え「黒根岩風呂」へここは波打ち際にある無料の混浴温泉。DSCN1101

まさかと思っていたら女性が2人、そういえば宿のおばさんが言っていた、最近の女の人は平気みたいだよ!しばらくして出て行ったと思っていたら、別の女性が1人で入ってきた、唯それだけの話さてたのしみの夕食、舟盛りの刺身は伊勢海老・石鯛・など7種か8種充分満足、それに金目の煮付け、中でも珍しかったのは”マンボウ”の肝あえ1泊2食11000円でした。この宿の屋上に野天風呂があり、星を眺めながら全然ロマンチックではないが、ゆっくりたのしんできましたよ。DSCN1106 DSCN1111 DSCN1116 DSCN1118

翌日快晴5人のおじさんは北川駅からあてもなく電車に乗り、城が崎海岸に着き歩き始めました、このあたりは伊豆高原の一部別荘地の真ん中を、気の向くまま暫くして灯台・吊橋なかなかの迫力まるで修学旅行、なによりゆっくりが最高帰りにはテラスのテーブルでコーヒー、昼食は伊東でここは3711会のみんなと10年以上前に来たことを思い出しながら、やはり魚でしょう。

たのしい仲間とゆっくりした時間を持てたことに感謝・感謝。

今回は笹井さんは信州・飯田、四方さんは名古屋、倉知さんは千葉、宇田は埼玉、永田さんは東京と、バラバラに住んでいるにも関わらずこうして集まれたのは本当にうれしいことです、また機会を見つけて集まりたいと思っています。

どなたでもメールで、連絡いただければ案内差し上げたいと思っています。

それでは少し早いですが、良い年をお迎えください。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ボケたらあかん、長生きしなはれ

京都の紅葉が鮮やかに色づいてきたことでしょうね、10月30日から11月1日奈良・京都に行ってきました。90歳になる母親が奈良の兄の家に居ますので、ご機嫌伺いに、今話したこともすぐに忘れるようにはなりましたが、胃と心臓が丈夫でひょっとしたら、3桁の大台に乗せるのではないかと思っています。京都の宿は4月の時に井村さんに紹介してもらった、一乗寺のB&Bに泊まりました。朝食前に葉山観音から曼殊院まで気持ちの良い散歩を楽しみました。ここの主人夫婦は超ベテランのスキー好き、白馬・八方・志賀の話に花が咲きました。詩仙堂・金福寺を訪ね、波切不動で「タイトル」に書いた、ありがたいお札を頂戴してきましたので、みなさんにお知らせします。なんまんだー・なんまんだー。宇田DSCN1083 DSCN1090 DSCN1092 DSCN1093 DSCN1095

| | コメント (0) | トラックバック (0)

七夕会

7月10日東京・西新井の小松健三さんの店「寿司芳」で、3日遅れの七夕会がありました。藤原さんが、シンガポールから帰ってきたのを口実に、コマケンが腕によりをかけた、美味しい寿司を食べるのが目的でした。「牽牛や織姫」はこの大トロはおいしい、このウニは利尻産だ、とほんとうによく食べ大満足でした。

この店がいつまで在るのか、彼の健康、この町の開発状況などを考えると、今の内になるべく頻繁に行って置かなければ、と思わずにいられません。

「おおきなお世話だ」と言われそうなので、ここまでにします、宇田。

DSCN0732 DSCN0731 DSCN0729 DSCN0728

| | コメント (3) | トラックバック (0)